VISION

事業承継を、事業憧憬に。

私たちは、まず貴社ビジネスを深く理解することから始めます。

日本は国を挙げて事業承継を推し進めようとしていますが、 まだまだ廃業する企業が多く、1年間に5万社以上の企業が休廃業しています。

その中には高収益企業や黒字企業が多く含まれ、 後継者不足が原因で廃業を選択せざるを得ないケースが実に多いのです。

その原因として、事業自体が魅力的ではないケースが多いことがあげられます。

私たちは、世の中の多くの事業を魅力的にできれば、 つまり、憧憬を抱くような事業に出来れば、自然と多くの承継希望者が手を上げてくれるものと考えています。

「事業承継を、事業憧憬に。」

私たちが目指す世界です

CONCEPT

育てるM&A。

日本にM&A業界は、事業承継したいと考える経営者に対して、すぐにM&Aで売却することを薦めようとする傾向が強いのが現状です。

しかし、M&Aは事業承継の1つの方法であって 他にも選択肢はあるはずです。

経営者ごとにベストな選択肢は異なるはずであるにも関わらず、 すべてM&Aで解決しようとするのはおかしいと思いませんか?

私たちは、すぐに売るのではなくて、事業を育てているうちに事業の価値と魅力が上がって、事業承継の選択肢が増えることで、納得のいく事業承継を実現させることができるよう経営者様に寄り添うことを、サービスの根幹にしています。

すぐに売るM&Aから
「育てるM&Aへ。」

私たちの事業のコンセプトです

売り手

成長を支援し最適なタイミングと最大の価値で売却

M&A MOTHER
買い手

魅力ある事業を手にすることができる

REASON

CONCEPTを提供できる3つの理由

長期的な成長支援

理由 1
250社以上の経営を立て直したビジネス・デザインのプロが、あなたの会社を育て、純資産価値を上げる!

公認会計士の資格を持ち、マーケティングやブランディングにも精通する、業界唯一の「ビジネス・デザインの専門家」とも呼べるコンサルタントが、専属で担当。

あなたの会社の事業を見直し、もっと高く売れる右肩上がりの「儲かる会社」へと導き、育てます。

カスタマイズされたソリューション

理由 2
20年間で500件以上の成約実績を持つM&Aのエキスパートのメソッドを伝授。買い手候補も豊富!

大手M&A会社に在籍し、20年間で500件以上という脅威の成約実績を持つコンサルタントが、あなたの会社を高く売るためのコツを伝授。

あらゆる業界の企業とお付き合いがあるため、優良な買い手候補を豊富に抱えています。

カスタマイズされたソリューション

理由 3
ビジネス・デザインのプロとM&Aのエキスパートがタッグを組み、あなたの会社を徹底的にサポート!

ビジネス・デザインとM&Aのプロフェッショナルがタッグを組んであなたに寄り添い、ご納得のいくご成約まで、責任を持って伴走いたします。

売り手・買い手皆が満足し、後悔のないM&Aが達成できることをお約束いたします。

M&A MOTHERM&Aでお悩みのお客様から多数ご相談をいただいています

事業の成長が停滞している

新製品の開発や市場拡大のための資金が不足しているため、売上が伸び悩んでいます。

事業の成長が停滞している

どこから始めれば良いのか・・

退職を考えているオーナーが、自分の会社を売却する準備をどのように進めるべきか悩んでいます。

どこから始めれば良いのか・・

適切な買収ターゲットが・・・

事業拡大のために新しい市場に参入したいが、どの企業を買収すべきか判断がつかない。

適切な買収ターゲットが・・・

財務の健全化に悩んでいる

長期的な債務が増加し、キャッシュフローが圧迫されているため、財務再構築が必要。

財務の健全化に悩んでいる

M&Aに関してお気軽にご相談ください

譲渡先が固まってなくてもご相談ください。ご相談はもちろん無料です。

M&Aの詳しいご相談はこちらから

M&Aの詳しいご相談はこちらから

無料相談 / お問い合わせ

サービス資料はこちらから

サービス資料はこちらから

資料ダウンロード

SERVICE

M&A mother の提供サービス

とにかく早期にM&Aを実行して、手許の資金を厚くしたい経営者様向けのM&Aサービスです。

M&Aサービス(早期売却型 M&A)

とにかく早期にM&Aを実行して、手許の資金を厚くしたい経営者様向けのM&Aサービスです。

事業の価値を上げて、できるだけ高い価格で売却を目指します。

M&Aサービス(育成型M&A®)

事業の価値を上げて、できるだけ高い価格で売却を目指します。

M&Aが妥当かどうかを第3者の視点でアドバイスするサービスです。

M&Aセカンド・オピニオン・サービス

M&Aが妥当かどうかを第3者の視点でアドバイスするサービスです。

事業を残し、雇用を守りたい経営者様向けのサービスになります。

事業再生M&Aサービス

事業を残し、雇用を守りたい経営者様向けのサービスになります。

M&Aを前提としない事業再生のコンサルティング・サービスです。

事業再生コンサルティング・サービス

M&Aを前提としない事業再生のコンサルティング・サービスです。

VOICE

成功事例/ 顧客の声

値上げの要請と顧客の離脱

値上げの要請と顧客の離脱

事業再生コンサルティング

当該EC企業に対しては、値上げの要請を行いましたが、受け入れられなかったため、契約を更新することをせず、売上2位の顧客を失うこととなりましたが、同社が他社倉庫に寄託するに際して、同社の作業に携わっていた当社のベテランのパート社員を引き継ぎたいとの申し出があったので、そのままパート社員の大半を引き継いでもらうことになりました。

結局、赤字部門をすべて承継してもらえたことになって、赤字幅が大きく縮小しましたが、以前営業赤字は残っていました。
これは、売上規模が3億円と小さく、キャパシティコストである固定費を回収できていないことが原因でしたので、リスティング広告を使って、新規の顧客を獲得に注力しました。

当初の契約価格はできるだけ廉価にして、倉庫稼働率を上げることを目標にしたところ、1年で稼働率が120%程度のまでなり、一気に営業赤字は解消され、黒字化を果たすことができました。

引受先は世界を代表する東証一部上場企業

引受先は世界を代表する東証一部上場企業

早期売却型M&A

リビルト事業が高収益であり、その品質レベルが高かったことから、こういった企業を求めておられる複数の候補先企業のリストの中から、いくつかの企業に打診をしたところ、すぐに買収を検討したいとの回答を頂いたのが某上場企業でした。

早速、病院へ足を運んで社長に説明をし、数日後には準備した資料をもって買い手候補企業を訪ね、売り手企業の状況とともに、社長の体調の件もお話ししたところ、迅速に社内稟議を進めて頂きました。

話はとんとん拍子に進んで、基本合意にまで至り、その後の詳細調査(DD)も非常にスピーディに実施して頂きました。
最終的に、社長の生前にM&Aが成立し、世界に名だたる上場企業と言う素晴らしい引受先に自分が育てた事業を承継してもらえたことで、社長は安堵の表情を浮かべておられたのが印象的でした。

EBO後のバリューアップ・コンサルティング

EBO後のバリューアップ・コンサルティング

事業再生M&Aサービス

本事案は、外部の第3者へのM&Aによる事業承継の形を取らず、当該事業を最も理解している現場の従業員への譲渡という形で無事に事業承継された事例になりました。

灯台下暗しで、オーナー社長の頭の中にはもともとは従業員への譲渡(EBO=Employee Buyout)という選択肢はなかったのですが、社長の条件を最も満たす買い手候補が従業員であったわけです。

そして、この自動車整備工場の商圏内には大手国内ディーラーの自動車整備工場がシェアを多く占めていたのですが、この自動車整備工場のシェアを伸ばせる可能性が高かったので、EBO後にバリューアップ・コンサルティングを受託し、売上を大きく伸ばすことができました。

譲渡先候補となる複数の企業とのトップ面談

譲渡先候補となる複数の企業とのトップ面談

事業再生M&Aサービス

そこで、弊社では、豊富な買い手候補先リストの中から、この社長の希望に沿うような候補先を複数ピックアップし、トップ面談の準備を進めながら、社長の了解を得たうえで、従業員との面談も進めました。

そして、複数の買い手候補とのトップ面談を進めましたが、どうもこの社長との事業に対する考え方に相違があるようで、結局、弊社が準備した複数の買い手候補先への譲渡の話はなくなりました。

後継者不在の自動車部品販売業

後継者不在の自動車部品販売業

早期売却型M&A

関東にある自動車部品の販売やリビルトをしているA会社は、後継者が不在で事業を継ぐ人がいませんでした。
社長に子供はいたものの、その娘さんは都内の病院に勤務するお医者様で、その娘さんは医業を諦めてまで、父親の会社を継ぐという決心がつきませんでした。

父である社長も、そういった娘さんのご意向を理解して、娘さんに会社を継ぐことについての話をしたことは一度もなかったようです。
業況は順調で、売上規模は10億円弱、利益率も高く、非常に優良な企業でした。

チーム紹介

TEAM

チーム紹介

代表取締役 奥野 秀夫

代表取締役奥野 秀夫

筑波大学体育専門学群卒
大学時代よりアメリカンフットボール選手として活躍し、社会人でも強豪チームでプレーを続けた。
住友銀行(現三井住友銀行)で法人営業8年、その後、大手M&A仲介会社で17年のM&A仲介業の実務経験を有する。

大手仲介会社ではマネジメントとして、1,000事務所を超える会計事務所ネットワークを統括し、年間200件超の受託、50件超の成約件数を毎期達成し、中堅中小企業の経営者様の抱えているお悩み、日本のM&A業界の問題点も知り尽くしている。
そういった業界の問題を解決するために、2024年4月M&Aマザー㈱の設立に参画。

メッセージ

M&A業界に約20年間携わり、まだ日本にそれほどM&Aが浸透していない時代から業界のど真ん中でM&Aに取り組んで参りました。

今では日本でもM&Aが盛んに行われており、様々な仲介者やアドバイザーが乱立しています。

残念ながら大手のM&A仲介業者から小規模アドバイザーまで、企業を単なる物の売買の様にとらえるM&Aが大半です。

我々はそこに大きく切り込んでまいります。

他社にはない「育てるM&A」を基本的なコンセプトとして、M&Aのプロとビジネス・デザインのプロとがタッグを組んで、オーナーの皆様が大切にしてきた我が子の様な会社を、私達は母親=motherの様に寄り添って成長を見守って参ります。

取締役副社長 谷口 慎太郎

取締役副社長谷口 慎太郎

明治大学経営学部卒
三菱UFJ銀行を経て、ヘルスケア投資ファンドでの投融資業務、ハンズオンでの再生業務に従事。

2009年に日本M&Aセンターへ入社。医療・介護・保育を中心としたヘルスケア関連企業をメインに、運送、製造、食品、ビルメンテナンス・警備、人材派遣業と多岐に渡ってM&Aを支援。

2017年に同社の執行役員に就任。
2021年にfundbookへ参画。同年6月、同社取締役に就任し、同社過去最高売上に貢献し、2024年3月に取締役を退任し、4月M&Aマザー㈱の設立に参画。

メッセージ

M&Aはその黎明期から現在に至るまで、形は変えつつも企業の存続や成長の手段の一つとして位置付けられてきました。

ある時には「企業再生の受け皿」として、ある時は「後継者問題の解決策」として、そしてある時には「加速度的な企業成長の手段」として。
現在では、それらに加え若い経営者が次のステージに進むための「出口戦略」としても活用され続けています。

当社M&Aマザーは、経営陣が有する数百のM&A実務をベースとした知識と経験は勿論のこと、1,000を超える経営者に寄り添ってきた実績とネットワークをバックグラウンドに、全国の中堅中小企業の経営者の皆様にとって、目先だけに捕われない、けれども目先の課題も最速最短で解決するお手伝いをして参りたいと考えています。

取締役 弓削 一幸

取締役弓削 一幸

京都大学法学部卒
大学時代はアメリカンフットボール部で日本一を経験し、卒業後に公認会計士の資格を取得。

KPMG勤務後に独立し、全国の金融機関と連携しながら、中堅・中小企業の事業再生支援業務に従事。全国250社以上の会社の再生支援実績を持つ。

公認会計士でありながら、マーケティングに精通し、経営数値の背後に潜む顧客の洞察を得意とし、クライアント企業のビジネスの再生、ビジネスの拡大のために日々全国を奔走している。

2024年4月M&Aマザー㈱の設立に参画。

メッセージ

私が取り組んできた中堅中小企業の再生支援における最大の発見は、日本の中堅中小企業には、不思議なことにマーケティング思考が全く欠如しているということです。

事業再生という切り口で関与させて頂いた会社には100%の確率でマーケティングという概念が社内に存在しませんでした。また、関与させて頂いた会社のうち、再生を果たした会社は、100%の確率で、マーケティングの考え方を何らかの形で社内に取り込んだ会社でした。

マーケティングは経営そのものです。マーケティング思考を通じて、御社の事業がどこまで成長できるのかを経営者様と一緒になって見定め、素晴らしい形で御社の事業が次の世代へ承継されていくところまで伴走出来たらとても嬉しく思います。

M&Aは事業承継の1つの手段でしかありません。
事業を育てているうちに、都会に出たご子息が帰ってこられるかもしれないし、従業員が手を挙げてくれるかもしれない。事業を育てることは、事業承継の選択肢を確実に増やすことに繋がります。

取締役 大久保 昌宣

取締役大久保 昌宣

小樽商科大学商学部卒
2005年税理士登録。

会計事務所に勤務後、2012年に独立開業。現在は、税理士法人の代表税理士を務め、北海道内に3か所の拠点を持ち法人個人の税務顧問を受任。
資産税案件を多数手がけ、組織再編を絡めたM&Aも行う。

2024年4月M&Aマザー㈱の設立に参画。

メッセージ

社長の会社への想いは財務諸表に反映されていますか?ハッピーリタイアメントを迎えるためには時に時間をかけて企業価値の構築が必要な場合もあります。

経営を譲る時、社長のこれまでの苦労と努力を財務諸表に表し、後継者に最高の事業内容で引き継ぐお手伝いをM&Aマザーがして参ります。

また、M&Aにおいては、様々な税法が絡むことがとても多く、特に資産税(相続税、贈与税)や組織再編税制の知識がない場合、M&A後に不要な多額の課税に見舞われたりするリスクが高まります。

私は、税務のプロフェッショナルとして、M&Aにおける税務リスクを最小限に抑えることで、経営者様をサポート致します。

取締役 小林 進太郎

取締役小林 進太郎

東京大学経済学部卒、イェール大学経営学修士
第一勧業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)に6年強勤務後、スタートアップのベンチャー投資・育成会社に参画、MBA留学、マッキンゼー・アンド・カンパニーを経て2007年より外資系プライベート・エクイティ・ファンドのプロパー日本チーム立ち上げに参画。

日本の中小・中堅企業のバイアウト投資に14年間にわたり携わりシニアメンバーとして投資活動全般をリード、ポッカ、東山フイルム等様々な投資先会社にて取締役を務めた。

2023年からは海外成長ポテンシャルを有する日本の中堅企業へ投資を行うエンゲージメントファンドNHGGPにシニア・アドバイザーとして参画、2024年より同社パートナー。

メッセージ

日本には潜在力はとても高いのに、顕在化できていない会社(とりわけ中小中堅企業)が多く大変もったいないなと感じています。

製造業であればモノづくり、サービス業であればオペレーションは非常に優れているのに、戦略のみえる化や資本効率含めた財務管理(所謂CFO機能)といった分野に大きな改善余地があり、結果として本質的な企業価値の顕在化ができていないケースがとても多いのです。

後継者への承継がうまく行かない、M&Aに事業承継を求めても買い手から企業価値をきちんと評価してもらえないということもこのような課題と深く関係していることが多いと感じています。

弊社M&Aマザーは、このような課題を経営者とともに正面から取り組み、後継者への継承円滑化やM&Aによる事業承継の成功を前段階から本質的にサポートしたいと考えています。

経営メダリスター 増田 秀樹

経営メダリスター増田 秀樹

獨協大学経済学部卒
大学卒業後都内エンターテイメント会社に入社。

1年後創業者急病で復帰不能になり帰郷。
家業の婚礼貸衣装の仕事を継ぐ。以降は結婚式場、フォトスタジオ、レストラン等のブライダル全般の事業を手掛ける。

2024年4月M&Aマザー㈱の設立に参画。

趣味はアメリカ留学中に魅せられたNBAプロバスケットボールの観戦。

メッセージ

30年の経営者人生の中で様々な成功、色々な失敗を経験してきました。

経営者の皆様は今も常にその時の状況や事情によって素早く答えを出さなければならない立場にあるはずです。

私はそういった理論上ではこうである、数字上ではこうである、に加えてそれだけでは割り切れない要素、問題、不安を自分の実体験も踏まえて社長様にしか分からない思いに寄り添いながら、共有しながら社長目線で最良の解決方針を共に見出して行きたいと思っております。

どんな事でもお気軽にお声がけ下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

M&Aに関してお気軽にご相談ください

譲渡先が固まってなくてもご相談ください。ご相談はもちろん無料です。

M&Aの詳しいご相談はこちらから

M&Aの詳しいご相談はこちらから

無料相談 / お問い合わせ

サービス資料はこちらから

サービス資料はこちらから

資料ダウンロード

BLOG

ブログ記事更新情報

DOCUMENTS

資料ダウンロード

FAQ

よくあるご質問

ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。
ここには質問文が入ります。

M&Aに関してお気軽にご相談ください

譲渡先が固まってなくてもご相談ください。ご相談はもちろん無料です。

M&Aの詳しいご相談はこちらから

M&Aの詳しいご相談はこちらから

無料相談 / お問い合わせ

サービス資料はこちらから

サービス資料はこちらから

資料ダウンロード